那須といえば関東の避暑地。
高原の山歩きにもってこいの日本百名山、那須岳(茶臼岳)を紹介します。
初夏には高山植物、秋には紅葉。
那須連山の主峰である茶臼岳付近には、活火山の火口や地獄。
登山ルートにロープウェイを組み込むことで、無理のない計画を立てられるのも魅力。
短めのコースながら多彩な山容を味わえる、それが那須岳(茶臼岳)です。
那須岳の基礎情報
エリア | 北関東/福島・栃木 |
標高 | 1915 m |
コース グレード | 中級 |
技術度 | |
体力度 | |
推奨日程 | 日帰り |
那須岳を登るための参考ルート
ロープウェイ山麓駅〜峠の茶屋~茶臼岳往復ルート(青ルート)
ルート | ロープウェイ山麓駅〜峠の茶屋~茶臼岳往復ルート(青ルート) |
歩行時間 (休憩含まず) | 約3時間30分 |
歩行距離 | 6.0 km |
累積標高 | 上り 533m 下り515m |
那須ロープウェイ山麓駅を起点に、歩きで那須岳(茶臼岳)を目指すコースです。
ロープウェイを使わずに峠の茶屋を経由します。
登り始めて1時間余りで峰の茶屋跡避難小屋に到着します。
稜線上の登山ルートが交差する地点で、展望が一気に開けます。
ここで一息休憩を入れて、那須岳(茶臼岳)山頂を目指しましょう!
峰の茶屋跡避難小屋から先は岩場の道が始まります。
岩に付けられらペンキ跡を目印に登りましょう。
1時間ほど登ると茶臼岳火口エリアに到着します。
直径200m、深さ30mの爆裂火口の縁を辿りながら、木製の鳥居が見えてきたら山頂はもうすぐです。
ロープウェイ山頂駅~茶臼岳往復ルート(赤ルート)
ルート | ロープウェイ山頂駅~茶臼岳往復ルート(赤ルート) |
歩行時間 (休憩含まず) | 約1時間30分 |
歩行距離 | 1.8 km |
累積標高 | 上り 229 m 下り 223 m |
もうひとつ紹介するのは、ロープウェイの山頂駅から那須岳(茶臼岳)を直接目指すルート。
往復で約1時間半のハイキングコースです。
体力に不安がある人でも気軽に挑戦可能。
茶臼岳周辺は岩稜地帯なので、登山靴を履いて向かいましょう!
茶臼岳の頂上には石の祠が置かれています。
晴れていると、日光連山、筑波山、阿武隈山系、磐梯山、遠くは飯豊連峰など、360度のパノラマを楽しめます。
登山道へのアクセス
那須岳(茶臼岳)の登山道の起点となる那須ロープウェイ山麓駅には、自家用車で向かう方法と公共交通機関で向かう方法があります。
車でのアクセス:那須ロープウェイ駐車場へ
車で | ・東北自動車道 那須ICより 県道17号経由で約30分 |
駐車場 | 那須ロープウェイ駐車場 〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本 那須ロープウェイ 峠の茶屋駐車場 〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本 |
公共交通機関でのアクセス:那須ロープウェイへ
JRで | ・JR東北本線 黒磯駅下車 ・関東自動車バス 黒磯駅西口バス停 → 那須ロープウェイバス停(約60分) ・JR東北新幹線 那須塩原駅下車 ・関東自動車バス 那須塩原駅西口バス停 → 那須ロープウェイバス停(約70分) |
那須岳:山小屋、トイレ、水場の情報
山小屋・テント場情報
今回紹介する2つのルート上には、山小屋およびテント場はありません。
ロープウェイ山麓駅の近くに峠の茶屋があり、軽食を購入可能です。
営業状況、軽食の提供などは、天候状況や新型コロナウイルス感染症の流行状況によって変わります。
必ず事前に最新情報を確認しましょう!
トイレ情報
- 那須ロープウェイ山麓駅
- 峠の茶屋駐車場
- 那須ロープウェイ山頂駅
水場情報
今回紹介した次の2つのルート上に水場はありません。
- ロープウェイ山麓駅〜峠の茶屋~茶臼岳往復ルート
- ロープウェイ山頂駅~茶臼岳往復ルート
ロープウェイの山麓駅・山頂駅にある売店、または峠の茶屋で飲料を購入可能です。