日本百名山の一覧はこちら!

筑波山:日本百名山#44

関東平野の北部、茨城県つくば市に位置する筑波山つくばさん

日本百名山の中では、標高がもっとも低い山(877m)です。

男体山と女体山の2つの峰を有し、古くから信仰の山として栄えてきました。

「西の富士、東の筑波」とも称される名峰です

関東からのアクセスも良く、山域ではケーブルカーやロープウェイが整備されており、季節を通じて多くの登山者が訪れます。

筑波山のふもとには筑波山神社、登山道には奇岩群が点在、そして杉やブナの巨木を多く見られることから、自然豊かなパワースポットとしても知られています。

本記事では、日本百名山のひとつ、筑波山を登るコースを紹介します。

目次

筑波山の基礎情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次